MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 子育てを支援 > ファミリー・サポート・センター(育児) > ファミリー・サポート・センター<育児> 各種講座

子育てを支援

ファミリー・サポート・センター<育児> 各種講座

協力会員養成講習会

 ふなばししファミリー・サポート・センターでは、協力会員(有償ボランティア)を募集しています。
この講座を受講し、協力会員として子育てを応援しませんか?

 対  象 : 市内在住で協力会員として、登録していただける方
 申込方法 : 電話、Googleフォーム(こちら
よりお申込みください)

  ※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程が中止・延期となる可能性があります。

日 時 内 容 場 所 定 員
令和5年6月22日(木) 10:00~12:00 事業説明・安全事項
援助について
福祉ビル6階
会議室
30名/回
※7月22日は
 20名
7月22日(土)
10:00~12:00 西部公民館
第3集会室
9月20日(水) 10:00~12:00 東部公民館
第2,3集会室
10月19日(木)
10:00~12:00 福祉ビル 6階
会議室
11月21日(火)
10:00~12:00 二和公民館
第1集会室
令和6年2月18日(日) 10:00~12:00 薬円台公民館
第3集会室

ステップアップ講座

 援助活動で役に立つ知識や子育ての最新情報を学びます。

 対  象 : 全会員および市民の方
   申込方法 : 電話、メール、Googleフォーム(こちらよりお申込みください。)
 定  員 : 30名/回(先着)

 ★講座の日程が決定し次第、順次更新させていただきます

  ※ステップアップ講座は、託児の用意がございません。 
  
お子さま同席でのご参加いただく事ができませんので、ご了承ください。

  ※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程が中止・延期となる可能性があります。

日 時 内 容 場 所
令和5年7月26日(水) 10:00~12:00 子どもの健康状態を把握し
予防に努めよう!~夏編~
中央公民館
第3集会室
10月31日(火) 10:00~12:00 子どもの世話 二和公民館
第1集会室
11月2日(木)
13:00~15:00 障害のある子の預かりについて 福祉ビル6階
会議室
11月17日(金)
10:00~13:00 保育の心/
児童虐待と社会的養護を必要とする
子どもや家庭への理解
中央公民館
第3集会室
12月21日(木) 10:00~12:00 子どもの健康状態を把握し
予防に努めよう!~冬編~
福祉ビル6階
会議室
令和6年1月24日(水) 10:00~12:00 子どもを育む「遊び」の世界 中央公民館
第3集会室
1月30日(火) 10:00~12:00 安全・事故
~子どもの「もしも」に備えよう~
薬円台公民館
第3集会室
2月22日(木) 10:00~12:00 心の発達と保育者のかかわり 福祉ビル6階
会議室

小児救命救急講習会(AED講習)

 お子さまの緊急時の対応について学びます。
 ※協力・両方会員の方は受講必須(5年に1度)になりました。

 対  象 : 全会員
 申込方法 : 電話、メール、Googleフォーム(令和5年度6月発行の会報誌に掲載します。)

 ※お子さま連れ、ご家族で参加される場合は、その旨センターに申し出ください。
  託児はございませんので、ご自身で見守りをお願いいたします。

 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程が中止・延期となる可能性があります。  

日 時 内 容 場 所 定 員
令和5年10月25日(水) 10:00~13:00 小児救命救急講習会 西部公民館
体育レクリエーション室
各回
30名
令和6年1月18日(木) 10:00~13:00

子育て講座

 子育てに関する情報や知識を学びます。

 対  象 : 全会員および市民の方
 申込方法 : 電話、メール、Googleフォーム(こちらよりお申込みください。)

 ※親子体操リトミックをお子さま連れで参加される場合は、その旨センターに申し出ください。
  託児はございませんので、ご自身で見守りをお願いいたします。

 ※パン作り・親業は、託児がございません。
  お子さま同席でのご参加いただく事ができませんので、ご了承ください。

  ※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程が中止・延期となる可能性があります。

日 時 内 容 場 所 定 員
令和5年9月24日(日) 10:00~12:00 親子体操リトミック 西部公民館
体育レクリエーション室
30名
9月26日(火) 10:00~12:00 日々のパン 西部公民館
調理室
20名
11月30日(木) 10:00~12:00 ”親業”
子どもに気持ちが伝わる話し方
福祉ビル
6階会議室
30名

交流会

 会員間の交流の場として開催しています。ぜひ、ご参加ください。

 対  象 : 全会員
 申込方法 : 電話、メール、Googleフォーム(令和5年度6月発行の会報誌に掲載します。)

   日程が決定し次第、順次更新いたします。
 ※お子さま連れで参加される場合は、その旨をセンターに申し出ください。
  託児はございませんので、ご自身で見守りをお願いいたします。

  ※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程が中止・延期となる可能性があります。

日 時 内 容 場 所 定 員
令和5年7月 4日(火) 10:00~11:30 親睦会 / ボッチャ体験 海神公民館
第3集会室
20名
9月14日(木) 10:00~12:00 コンディショニングトレーニング 薬円台公民館
講堂
30名

お問い合わせ・お申し込み

ふなばししファミリー・サポート・センター TEL047-420-7192

お知らせ

子育て支援の一覧にもどる